
スキンケアの強い味方、天然クロモジ・ハーブウォーターとクレイをつかったナチュラル・ホームケアのカウンセリング
植物を蒸留して作られるハーブウォーターには、自然の有効成分が豊富に含まれています。
ヨーロッパでは古くからスキンケアなどに広く利用されてきました。
同じく植物を蒸留して得られる精油に比べると香りが穏やかで皮膚への刺激も少ないため、愛犬にも安心して使えます。
ハーブウォーターにはいろいろな種類がありますが、和のハーブとして近年注目が高まっているのがクロモジ(黒文字)ハーブウォーターです。
心安らぐ森の香りも大きな魅力ですが、含まれる成分のひとつ、リナロールは抗菌力・抗真菌力など様々な薬理的な働きをします。
かゆみ肌や肉球やお耳のスキンケア、デオドラントやブラッシングスプレーとして、日々の愛犬ケアに役立ちます。
ご相談内容によって、クレイテラピーのアドバイスもさせていただきます。
クレイテラピーはクレイ(粘土)をつかった自然療法です。
美容効果が高く人気ですが、わんちゃんのスキンケアにもとても役立ちます。
この二つの自然療法を活用し、個々のケースに応じてアドバイスさせていただきます。
飼い主様のご相談も承ります。
[aside]
このご相談会は治療を目的とするものではありません。自然療法の活かし方のご紹介です。ハーブウォ―ターとクレイは相性がよく、相乗効果もありますので、ミニ講座「植物の力でスキンケア、天然ハーブウォーター講座」をご受講されると、さらにアドバイスが分かりやすいと思います。
[/aside]
【ご相談費用】
3000円/30分
(ミニ講座「植物の力でスキンケア、天然ハーブウォーター講座」受講者さまは2000円)
[box class=”blue_box”]
講座のご予約はこちらのカレンダーから
[/box]
日にちを選んでいただいた後、お時間選択のページに移動します。
クロモジウォーターを使った自宅スキンケア相談
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
-
|
||||||
2
-
|
3
-
|
4
-
|
5
-
|
6
-
|
7
-
|
8
-
|
9
-
|
10
-
|
11
-
|
12
-
|
13
-
|
14
-
|
15
-
|
16
-
|
17
-
|
18
-
|
19
-
|
20
-
|
21
-
|
22
-
|
23
-
|
24
-
|
25
-
|
26
-
|
27
-
|
28
-
|
29
-
|
30
-
|
31
-
|
[aside type=”boader”]
【プロフィール】
姫野 純子
『Aroma Space Nico』代表
人と犬と猫の自然療法が学べるホリスティックケアスクール
•公社)日本アロマ環境協会認定 アロマインストラクター アロマセラピスト
•英国バッチ財団登録プラクティショナー
•日本メディカルハーブ協会認定 ハーバルセラピスト
•ASN認定アニマルホリスティックケアセラピスト
•Aroma France認定 クレイプロフR(講師)、同認定クレイテラピスト、同認定アニマルクレイテラピスト
•ホームページ(http://www.aromaspacenico.com/)
•ブログ
「人とペットのための健康で心豊かな暮らし作り」をテーマに、2005年よりアロマテラピー、フラワーレメディ、ホメオパシー、ハーブ、クレイ、ホリスティックマッサージなどを取り入れたペットのためのホリスティックケアセラピスト養成講座を開講しています。(公社)日本アロマ環境協会の認定校。ホリスティックケアの啓蒙と、普及、人材の育成にあたっています。2010年より埼玉秩父のクロモジの蒸留に関わり、ハーブウォーターの普及活動にも力を注いでいます。
[/aside]