special講座

【終了しました】ワンボナSpecial講座 わんちゃんのための鍼灸ワークショップ(満席)

冷えは万病のもと! 鍼灸でからだを温めて免疫力アップ。自宅でできる未病・老化防止ケア

おかげさまで満席となりました。
キャンセル待ちご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお申し込みお願いいたします。


東洋医学では、身体は「気・血・水(津液)」という3つの物質から構成されると考えられています。この3つのバランスが崩れて流れが滞ると、身体が冷えて病気の原因となったり老化がすすむと言われます。

特に冬場は寒さで体が冷え、気・血の動きが悪くなります。
そのため、下痢や食欲不振、足腰の痛み、体調不良などに悩まされることも。

そんなわんちゃんにおすすめなのが、自宅で簡単にできる「刺さない鍼(経絡ローラー)」と「煙のでないお灸」です。鍼灸で気血の動きをしっかり作り、体を温めて免疫力も高めます。

経絡ローラー(写真右端):ツボと経絡を刺激することで、気血を動かします。刺さない鍼なので、わんちゃんにも安心して使えます。

煙のでない温灸(右から2番目):ワークショップで使うお灸(棒灸)は、ニオイと煙がとても少ないので、ご家庭でも気軽にご使用いただけます。

ワークショップでは、
 ・お灸の安全な使い方
 ・体のどこをどのように温めたら良いか?!
 ・お灸の何が良いの?
 ・温めの向き不向き

などを、ご自分のわんちゃんへ実際に使いながら、楽しく、気持ちよく解説します。

【こんなわんちゃんにおすすめです】
・足先や肉球を触ると、ひんやり冷たい
・お腹の調子がよくない
・慢性的な痛みがある
・体が冷えている感じがする
・お家のケアで、リラックスさせてあげたい


開催日:2019年2月21日(木)
    14:30〜16:30

開催場所:Ven! Kitchen & Dog Garden
(神奈川県横須賀市 湘南国際村1-1-4)
(当日はワンボナSpacial講座で貸し切りとなります)

参加費:5500円(お一人様と同伴犬1頭)+教材費300円
(棒灸1本と煙のでないお灸お試し用のおみやげ付き)
    
※同伴犬は2頭まで可能です。
 2頭の場合は+500円になります。
 また、ご家族様おひとりに限り、ご一緒に参加していだけます。
 (参加費+3000円)

★★★午前・午後の講座をW受講の方は、受講費合計から1000円OFF★★★


持ち物:経絡ローラー(ローラー鍼・弱刺激)をお持ちの方は、講座にお持ちください。その場合、ご予約時にお知らせください。

※ワークショップで使用する「経絡ローラー」の購入も可能です。希望される場合は、ご予約時にお知らせください。
経絡ローラー:1本1350円(税込)

当日、参加者様にお使いいただける貸出用ローラーも何本かご用意いたしますが、おひとり様1本ずつご用意できない場合がございます。その場合は、皆様でゆずりあってご使用いただきますよう、お願いいたします。

※この日は、ドッグカフェの通常のランチ営業はお休みです。ランチのご提供は13:15〜14:15の間、ご予約の方のみとなります(お値段はドリンク付きで¥1300になります)。当日、ランチをご希望の方は、ご予約の際「ランチを注文する」にチェックをお願いいたします。
尚、お飲み物は予約無しでご注文いただけます。

※伝染性の疾患(皮膚疾患含む)及びヒート中のわんちゃんはご参加になれません。

 

講座のご予約はこちらのカレンダーから 

日にちを選んでいただいた後、お時間選択のページに移動します。

ワンボナSpecial講座・わんちゃんのための鍼灸ワークショップ

2023年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

【講師プロフィール】

犬の介護士&ペット鍼灸セラピスト 
Rocky’s homeよこみぞえり

ご自宅訪問型にて老犬介護をスタートし、飼い主様と愛犬に寄り添ったオーダーメイドの介護をお手伝い。現在は平塚市内にある老犬ホームにて介護士とし勤務しながら、シニアケアの講座を開催。
自身の愛犬に対し、病院では病気とみなされない慢性的な体調不良に対し、予防改善が何か自身の手で行えないものかと一般社団法人ペット鍼灸セラピー協会にて学ぶ。認定セラピスト、講師の資格を取得し、誰にでも安全にかつ簡単に自宅ケアとして取り入れられ、未病予防につなげることが可能な鍼灸セラピーを訪問施術しながら、講座も開催。
ホームページ
facebook
Line@ @mks5081x